角館

 「武家屋敷の町」というフレーズを前日に目にして、唐突に行くことにした角館。乳頭温泉から山を下り、田沢湖駅でバスを乗り継いでやってきました。町の状況も何にも知らないので、とりあえず角館駅前で下車。木造のものは多いけど、武家屋敷うんぬんっていう雰囲気でもない。

 ここから町並みの方まで歩いていくことにする。



 いわゆる「田舎の小さな町」っていう雰囲気の中をうろうろ。日差しのせいもあって、かなり暑い。汗をダラダラ流しながら、川っぺりのところまで出てきました。

 結構歩いたのに武家屋敷っぽくないなーと思って地図を見返すと、武家屋敷の通りなるものがある事が判明。なんだそういう事かと、また暑い中を歩いていく。

 この武家屋敷の通りは、両側が桜並木になっていて、桜の季節には大変なことになるらしい。地元の工芸品にも桜(主に樹皮)を使った物が色々あって、皿や小物入れは当然の事、ランプシェードもありました。薄く削った樹皮が、光に透かすと奇麗な赤い色になるんです。欲しくなったけど、値段がちょっと高めなのでパス。

 武家屋敷は昔はかなりの数があったらしいんですが、現存する物は数軒のみ。中を一般公開しているので、展示物を見たり庭を楽しんだりできます。

 今でも家主が住んでいるのは一軒だけのようですが、そちらの家では部屋の配置や用途など、詳しく解説してくれました。
 炎天下を散々歩いてるとさすがにくたびれるし、お腹もすいてきたので、ここらで昼食。
 冷やし稲庭うどん。まぁ冷やしぶっかけうどんです。細麺の。観光地値段だからなのか高いのが頂けないけど、味はまぁまぁ。それよりも何よりも、冷たいお茶を飲んでも飲んでも止まらないことに、少々身の危険を感じたり。

 この後もぶらぶら散策したり、ある屋敷の中でただぼーっと畳の上に座って庭を見てたり、なんだかんだ過ごして、割と満足したので帰路につきました。帰りは「こまち」を使ったせいもあり、あれよあれよという間に仙台に着いてしまいました。やっぱ新幹線は速いよね。
 二日間歩き疲れたところもあるけれど、こうして知らない所に足を伸ばすのはやっぱりイイ。たった2泊程度の期間だけれど、思い付きでふらりと旅をするのは、いい気分転換になります。

日本

Posted by Hikologue