最近知った、Mac OSX の(すごく)便利な機能。

 DVD-Videoのエンコード待ちの間に暇つぶしで書こうかと思ったらエラーが出てしまって、原因不明のためFinal Cutからの映像書き出しからやりなおし… いつ終わるんだ、これ。あした撮影なのに。寝れんのか?

 で、本題。私が主に使ってるOSは Mac OSX Leopard なんですが、元々付属してるソフトで”Automator”ってのがあります。Leopardを使い始めて一年弱、これには今まで全く触ってなかったのですが、勿体なかったな〜と思う程に便利なソフトでした。

 Automatorはその名の通り色々な作業を自動化するソフト。日々繰り返す操作や、大量のファイルに同じ操作をする場合、こいつで一度プログラムを作ってしまえば本当にラクになります。プログラムって言っても、BASICやCみたいなものではなく、作業の流れ図を描いて行くようなもの。MS-DOSのバッチファイル(いつの話だよ)書くより簡単です。
 実際、初めて使ったその日に、何も説明書を読む事無く設定できちゃいました。もちろんコンピュータに関する基礎的な知識は必要ですけど。

 で、いま我が家では2つの事に使ってます。

 その1。ファイル名や拡張子の大文字小文字って気にしてます? 普通のハードディスクなら関係ないですけど、時々この区別をする場合があって、うっかりしてるとファイルが読み込めなかったりします。で、その大文字小文字を直さねばならないんですが、数が多いとうんざりします。
 そいつをAutomatorでプログラムしてしまえば、例えば.jpg→.JPG変換を何十枚でも何百枚でも勝手にやってくれます。

 その2。うちには1台NAS(ネットワーク上のHDD)がありまして、Windowsなら「ネットワークディスクに設定」するだけで電源入れるたびに接続してくれるんですが、Macの場合は残念ながら自動では接続してくれず、毎回手動でマウントせねばなりません。
 面倒だなぁと思っていたのですが、この一連の作業をAutomatorでプログラムしてアプリケーションとして書き出して、アカウント設定の「起動項目」に入れてしまえば、Macの電源が入るたびに勝手にやっておいてくれます。

 ファイル操作やメール、ブラウザを中心に、簡単な画像処理まで色々なツールが揃ってるので、条件設定も交えつつ自由自在に組み合わせてプログラムできます。それ以外でもレコード機能を使って大体どんな作業でも記録しておけるので(それこそ「○○って文字を入力」すらも)、繰り返す作業がある人は是非使ってみてください。

 いやほんと、めっちゃ便利ですから。

 さぁもう一度エンコード。今度こそ上手くいってほしい…


P.S.

「たけしの万物創世紀」のテーマ曲がニコニコ動画に(静止画とともに)アップされてるのを発見。ずーっと探してた曲だったので、違法なんだろうけど感激。
単品販売したら、買う人結構いただろうに、なぜか売ってない。さすがにもう「いまさら」だろうけどね。

懐かしいなぁ… 10年以上前ですかね。記憶ある限りで一番最初に耳コピを試みた曲でした。メロディーと大まかなコードしか分かんなかったですが。

Tips

Posted by Hikologue